7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

印南町議会 2018-04-01 03月14日-03号

わかやま防災力パワーアップ及びきのくに防犯カメラ設置事業県補助金減額であります。これにつきましては、補助率は2分の1であります。 2目.民生費県補助金では325万2,000円の減額。1節の社会福祉費また2節の児童福祉費県補助金減額であります。 3目.衛生費県補助金浄化槽県補助金として99万4,000円の減額であります。 4目の農林水産業費県補助金では237万2,000円の減額です。

印南町議会 2018-04-01 03月15日-04号

わかやま防災力パワーアップ補助金、また、きのくに防犯カメラ設置事業県補助金が主なものでございます。2目の民生費県補助金:5,581万8,000円。前年度比較1,911万1,000円の増額でございます。増額の主なものは、児童福祉費保育所等整備交付金の1,998万8,000円。いなみこども園の増設の県補助金等でございます。次に、3目.衛生費県補助金では610万8,000円の計上。

海南市議会 2016-09-16 09月16日-05号

県の防犯カメラ事業でございますが、名称をきのくに防犯カメラ設置事業といいまして、こちらは今年度新たに創設された補助事業になります。 目的ですが、県民の安全で安心な暮らしの実現に向けて、県内における犯罪の防止に配慮した環境の整備を図ることを目的として、防犯カメラ設置を行う市町村に対し補助金交付を行うことで、県内各地域の防犯力の向上を図るものでございます。 

印南町議会 2016-05-31 09月14日-03号

2項.1目.総務費県補助金パワーアップ及びきのくに防犯カメラ設置事業補助金として185万5,000円の増額でございます。2目.民生費県補助金児童福祉費こども園保育園関係県補助金として136万8,000円の増額でございます。4目.農林水産業県補助金として664万3,000円の増額海岸保全施設整備事業県補助金が主なものでございます。

印南町議会 2016-04-14 06月13日-02号

結果、現在、きのくに防犯カメラ設置事業を一部活用し、印南子ども見守りカメラとして調整を行っているところでございます。 以上でございます。 ○議長 -11番、玉置克彦君- ◆11番(玉置) 11番、玉置です。 今、子どもを見守るためにということで、調整していただいているということですけれども、ありがたく感謝しております。 

  • 1